お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お知らせ
記事が見つかりませんでした。
ブログ
記事が見つかりませんでした。
小学校4年生から始めた柔道、中学・高校・柔道整復師養成専門学校と柔道部に所属。
当時の柔道日本代表選手などとも稽古する事ができる恵まれた環境で稽古に明け暮れていたが骨折、脱臼などケガとの戦い。稽古の休みの日は整骨院に治療に通いながら怪我の対処法やトレーニング方法など教えてもらい、整骨院が息抜きの場になっていた。その先生に共感し将来は自分も「整骨院の先生になりたい」と思いこの道を目指す。高校卒業と同時に昼間は整骨院で見習い勤務し夜間に柔道整復師養成専門学校へ通学し平成4年柔道整復師国家試験合格し、治療家歴30年以上。
整形外科クリニック、整骨院分院長を経て平成10年に松戸栄町整骨院・整体院を開院。自分自身が負った数々のケガの経験から痛みの分かる治療家として分かりやすい説明を心掛け「あなたの身体の健康応援団」として地域密着の治療院を目指し大手クチコミサイトでも高評価を得ている。
出身地 |
---|
東京都台東区 |
家族構成 |
妻、息子2人 娘1人 |
主な資格 |
柔道整復師 整体師 テーピングトレーナー |
経歴 |
高校卒業後、大東医学技術専門学校に通学しながら整骨院見習い勤務 平成4年柔道整復師国家試験合格後千住名倉病院系列院勤務の他松戸市内の整骨院分院長として5年勤務し多くの外傷(骨折・脱臼・捻挫など)を経験し整骨の基礎を学ぶ。 平成10年4月松戸栄町整骨院・整体院開院後、大相撲、柔道、総合格闘技、プロレスラー、競輪、野球など数多くのプロスポーツ選手のケアを担当。その他インターハイ、国体柔道競技のトレーナーを経験しクチコミで多くの腰痛患者と向き合い多くのメディアでも取り上げられている。 治療家歴30年を過ぎた現在、スポーツ選手のケアからの経験で心理的な不安を取り除き、分かりやすい説明を心掛け地域密着の治療院を目指して活動中。 |
趣味 |
柔道5段(松戸警察署にて少年柔道を指導中) 釣り(食べられる魚の海釣り) 食べ歩き(ラーメン) 料理(自画自賛!) |
好きな言葉 |
継続は力なり |
治療家としての想い |
私の治療家としての想いは、「私が開院した理由」ページに書きました。よろしければご覧になってください。 |