〒271-0062 千葉県松戸市栄町4丁目204-3
JR北松戸駅から徒歩13分/栄町3丁目バス停より徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ー |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | ー |
△:土曜は18:00迄
ぎっくり腰はある日突然、激しい痛みが腰を襲う症状です。ぎっくり腰になった直後は動くことすらままならず、また、慢性的な症状に移行することも多いため、非常に厄介なものであるといえます。以下のような症状でお悩みの方は、我慢せずに当院へご相談ください。
ぎっくり腰は腰の筋肉や靭帯に大きな負荷がかかることで発症する症状ですが、そのきっかけや原因は様々で、ぎっくり腰の状態にも合わせて適切な治療が必要になります。当院では、患者様一人一人の状態を見極め、適切な治療を提供いたします。
ぎっくり腰は痛みが非常に強いため、眠れない方や、仕事ができないという方も少なくありませんが、当院で治療を受ければ、そのような悩みからも解放されることができます。ぎっくり腰が癖になっていて、発症するたびに痛み止めで誤魔化すということも必要なくなるでしょう。
何より、いつあの痛みが襲ってくるのではないかという恐怖もなくなるため、不安の無い明るい気分で毎日を過ごすことができるようになります。
子育て中に初めてギックリ腰になり15年。
その間にも、ギックリ腰を5~6回くり返しました。
そのたび病院や接骨院に通いレントゲンや薬、マッサージなどで根本的な治療にはなりませんでした。
腰痛に悩んだ末、本で菅先生の事を知り早速相談した所、骨盤のゆがみが原因である事が分かり、何回か通院する事により腰の痛みや、ハリがスッーとなくなった事に驚きました。
今まで病院1ヶ所、整骨院5ヶ所に通ってたのが、うそのように良くなり、これからも菅先生を信頼して通院したいと思います。
※施術効果には個人差があります。
何度かぎっくり腰を経験しています。荷物を持ち上げる時はへっぴり腰。物を拾うには、腰に手を当て用心をしてから前かがみの姿勢をとります。
整骨院やマッサージにかかっていますが、芯から改善されずに、このまま痛みと付き合っていかなければいけないのかと諦めていました。
問診を受け、今の体の状況を確認頂き、細かい説明を納得いくまでして頂きました。そして、施術を受けてびっくり。力任せに揉んだりせず、無理なく体の矯正をして頂くと、矯正前では詰まる感じのあった曲げ伸ばしが詰まる感じがなくなりました。
体の歪みが長年に亘るものなので、一度の施術では直ぐに戻ってしまい、時間をかけて矯正の必要があるとのことでした。これにも納得です。お伺いして良かったです。
※施術効果には個人差があります。
1日3名様限定キャンペーン
初めて行く所はどうしても不安ですよね!
なので不安に思っているあなたに御提案です
あなたの症状、ぜひ一度ご相談ください
通常8,800円が初めての方
1,980円(税込)
さらに2回目の施術も3980円!
下のフォームから今すぐポチッとどうぞ!
ぎっくり腰は、急性腰痛の総称です。腰を支える筋肉が伸ばされたり、捻られたりする時に起こる炎症のことを指し、ほとんどの場合、椎間板ヘルニアの様な腰椎の異常はありません。
ぎっくり腰は、身体を前かがみの状態から起こす時や、椅子から立ち上がる時、重いものを持ち上げる時や、大きくくしゃみをした時など、普段何気なく行う動作で筋肉や靱帯が急に引っ張られたり、捻られたりした時に負担がかかり、発症します。
30年間さまざまな患者様を診てきましたが、疲労・ストレスが溜まっている時や風邪のひきはじめ、風邪の治りかけの時などにぎっくり腰になる方が多いようです。体の抵抗力が落ちていることがぎっくり腰を誘発する要因の一つになっていると考えられます。
また、「温泉などで温めると治りが早くなる」と思い込み、来院前にお風呂で温めてから来る方がいますが、これは絶対に止めてください。ぎっくり腰は急性の炎症症状ですので、保冷剤などで冷やすようにしましょう。温めて症状が改善されるのは、長期間痛みが続く、慢性的な症状の場合です。
ぎっくり腰は仙腸関節損傷タイプ、椎間関節損傷タイプ、筋・筋膜性損傷タイプの3つに分かれ、さらに、症状が発症してどのくらい時間が経っているかでも、患者様の状態が異なるため、それぞれのタイプとタイミングに対し、適切な施術を行う必要があります。
ぎっくり腰になってすぐの急性期は、患部が炎症を起こしているため、まずはアイシングを行い、症状を落ち着けます。その後は、マッサージや理学療法、骨盤矯正などを適切に組み合わせることで、根本的にぎっくり腰を解消していくのが、当院の腰痛治療です。
当院では、患者様の90%以上が症状の改善を実感されています。診療所では安静をすすめられるだけなので、ぎっくり腰を発症する度に仕事を休んでいたという方が、当院に通いだしてからは、問題なく日常生活を送れるようになったというケースもあるほどです。
30年以上の診療実績に裏打ちされた経験と熟練の技術により、患者様に最適の治療を提供いたしますので、ぎっくり腰にお悩みの方は、ぜひ松戸・栄町整骨院までご相談ください。
1)予約ページ、またはお電話にてお問い合せください。
2)お名前、御住所、御来院日の確認をさせていただきます。
3)簡単なお身体の症状をお聞きします。
4)事故状況を簡単にお聞きします。
5)御来院日までの説明をさせていただきます。
6)アクセス方法を聞いて終わりになります。
1)院内に入ってまず、アルコールで手指消毒をお願いします。
2)スリッパに履き替えていただきます。
3)受付にて問診票をお渡しして、ご記入お願いいたします。
4)問診票をご記入後、声をかけていただきお待ちいただきます。
1)事故状況を詳しくお聞かせ願います
2)お身体の症状、状態をお聞きします。
3)保険について詳しく説明させていただきます。
4)今後のスケジュールを説明していきます。
1)まずは身体全体をチェックしていきます。
2)症状の出ている場所をチェックします。
3)触診(実際に症状の出ている場所を触れて診ます)
4)細かく症状確認していきます。
1)施術を行っていきます。
2)施術後、症状確認をします。
3)次回の予約を取っていただき終了となります。
1日3名様限定キャンペーン
初めて行く所はどうしても不安ですよね!
なので不安に思っているあなたに御提案です
あなたの症状、ぜひ一度ご相談ください
通常8,800円が初めての方
1,980円(税込)
さらに2回目の施術も3980円!
下のフォームから今すぐポチッとどうぞ!
松戸市栄町西にお住まいの田中さん
菅院長のたしかな腕と人柄、自分の周りに同様の事がもし起こってしまった時は是非、当院をオススメしたいと思います。
松戸市岩瀬にお住まいの会社員Y・Iさん
以前は肩こりがひどく鎮痛剤が欠かせませんでしたが、通いはじめてからは薬のお世話になることもなくなりました。
〒271-0062
千葉県松戸市栄町4丁目204-3
JR北松戸駅から徒歩13分
JR松戸駅西口より日大歯科病院行きの京成バスで栄町3丁目バス停より徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ー |
月曜~土曜 9:00~12:00
15:00~20:00(土曜は18:00迄)
日曜・祭日
LINEの友だち追加後に、トーク上からご予約が可能です。
<友だち追加方法>
上記のQRコードを読み取るか、
ID:@zcr0408a で検索してください