〒271-0062 千葉県松戸市栄町4丁目204-3
JR北松戸駅から徒歩13分/栄町3丁目バス停より徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | ー |
△:土曜は18:00迄
1日3名様限定キャンペーン
初めて行く所はどうしても不安ですよね!
なので不安に思っているあなたに御提案です
あなたの症状、ぜひ一度ご相談ください
通常8,800円が初めての方
1,980円(税込)
さらに2回目の施術も3980円!
下のフォームから今すぐポチッとどうぞ!
下半身に痛みが出る症状には様々なものがありますが、その中の1つに、 脊柱管狭窄症というものがあります。以下のような症状でお悩みの方は、脊柱菅狭窄症の可能性があります。しっかりと治療を受ける必要性がありますので、当院までご相談ください。
脊柱管狭窄症とは神経が圧迫されることによって、下半身に痛みやしびれがあらわれる症状です。脊柱菅狭窄症には「神経根型」「馬尾型」「混合型」の3つのタイプがあり、それぞれ圧迫される神経の場所が異なります。
脊髄に沿って走る神経は脊髄の末端部分から枝分かれしており、分岐する根本の部分を「神経根」と呼びます。この神経根が圧迫されるタイプが神経根型の脊柱菅狭窄症です。神経根は主に足につながっているため、神経根型では、圧迫された側の腰から足裏にかけて、痛みやしびれなどの症状があらわれます。長時間の歩行や立ちっぱなしでいることによって痛みが強くなります。
脊髄の末端で神経が馬の尾の様に束になっている部分を「馬尾」呼び、ここが圧迫されて発症するのが馬尾型の脊柱菅狭窄症です。神経根型はどちらか片側に症状があらわれるのに対し、馬尾型では両足に痛みやしびれが出ます。また、痛みだけではなく、お尻周りに冷たさや熱さを感じる、足の裏がジリジリとしびれるといった異常な感覚があらわれる場合もあります。症状があらわれる部位が一定ではなく、時間とともに変わるのも馬尾型の特徴です。
神経根と馬尾がどちらも圧迫されてしまうタイプを、混合型の脊柱菅狭窄症と呼びます。痛みやしびれに加え、神経根型の長時間歩くことができない症状と、馬尾型の異常感覚の両方があらわれます。また、重症化した場合には、排尿や排便が困難になることもある、最もやっかいなタイプの脊柱管狭窄症です。
当院では患者様の脊柱菅狭窄症が、どの型であるかをしっかりと見極め、適切な治療を行うことで、症状を解消します。
脊柱菅狭窄症は、歩行という人間にとって非常に重要な動作に影響を及ぼしてしまう症状です。そのため、日常生活のあらゆることに支障をきたしてしまいますが、しっかりと治療を行って症状が解消されれば、仕事にも集中して取り組むことができるようになり、気楽に散歩も楽しめるようになるでしょう。
脊柱菅狭窄症の原因のひとつに、年齢によるものがあります。脊柱管狭窄症は50代以降に発症する人が多く、年齢が高くなるほど、発症率は高くなります。70歳を超えると、2人に1人が脊柱管狭窄症を患うとも言われています。
また、日常生活で同じ姿勢を続けることも、脊柱菅狭窄症の原因となります。この様な方々は骨盤が歪んでいたり、ぎっくり腰を経験したりしていますが、いずれもしっかりと治療していないケースが多く、そこから脊柱菅狭窄症を発症していることが多いのです。
松戸・栄町整骨院では、時間をかけて丁寧にカウンセリングと診察を行い、患者様の脊柱菅狭窄症の型を見極め、最適な治療プランを立てていきます。施術にあたっては、電気治療やマッサージといった一時的に症状を緩和するだけのものではありません。
骨盤と背骨を矯正し、全身のバランスを正常化させる方法を採用しているため、根本から症状を改善することができます。
当院の施術によって改善効果を実感された患者様は、全体の90%以上にものぼり、中には杖をつきながらご来院された方が1回の施術で、杖無しで歩けるようになることもあります。脊柱菅狭窄症による脚の痛み・しびれにお悩みの方は、ぜひ松戸・栄町整骨院までご相談ください。
1)予約ページ、またはお電話にてお問い合せください。
2)お名前、御住所、御来院日の確認をさせていただきます。
3)簡単なお身体の症状をお聞きします。
4)事故状況を簡単にお聞きします。
5)御来院日までの説明をさせていただきます。
6)アクセス方法を聞いて終わりになります。
1)院内に入ってまず、アルコールで手指消毒をお願いします。
2)スリッパに履き替えていただきます。
3)受付にて問診票をお渡しして、ご記入お願いいたします。
4)問診票をご記入後、声をかけていただきお待ちいただきます。
1)事故状況を詳しくお聞かせ願います
2)お身体の症状、状態をお聞きします。
3)保険について詳しく説明させていただきます。
4)今後のスケジュールを説明していきます。
1)まずは身体全体をチェックしていきます。
2)症状の出ている場所をチェックします。
3)触診(実際に症状の出ている場所を触れて診ます)
4)細かく症状確認していきます。
1)施術を行っていきます。
2)施術後、症状確認をします。
3)次回の予約を取っていただき終了となります。
2014年秋より半年ほど脊柱管狭窄症で整形外科にかよいました。2015年4月頃より急に右足のつけ根が痛みだし両足つま先がしびれ、太ももがねじれる様にひきつりだしました。
整形外科でMRIをとり椎間板ヘルニアだろうということで腰にブロック注射をし痛み止めをもらい帰宅しました。2015年4月より5月中旬まで痛み止めを飲みましたが、全然きかず、腰もまがってきて家事が出来ず大変困りました。
以前、菅先生に施術していただいていたことを思い出し施術をお願いしました。
施術がはじまりまだ4回ですが、腰をのばして歩けることが出来る様になりました。あのまま痛み止めを飲み続けていたら、どうなっていたかと思うと、先生には感謝するばかりです。
※施術効果には個人差があります。
数年前から腰痛と左足の違和感があり常に気になるようになってきたので。
整形外科を受診し、腰椎分離・すべり症との診断を受けましたが、説明が無く、別の整形外科に行きましたが同じ結果。内科も受診しCT・MRI検査を受けましたが異常なし。最近、左下半身が悪化し困っていた時に松戸・栄町整骨院を発見し来院しました。
初診の際に腰椎分離・すべり症の事を分かりやすく説明して頂いたり、身体の悩みを時間をかけて聞いて頂き自分の状態を教えて頂けたのでとてもすっきりし大変助かりました。初回の施術で効果を実感できたのも非常に大きく続けて通えば完治出来ると思えるほど、症状が減っています。
先生は患者さん一人一人としっかり向き合って施術して頂けるので安心してお任せできます。今では施術以外のいろいろな話を出来るくらい信頼しています。今後も自分の身体のことは先生と相談していきたいと思っています。
※施術効果には個人差があります。
ずっと昔から腰痛に悩まされ、一年前にヘルニアと坐骨神経痛を発症。
整形外科で簡単な治療をしてた以外は何もせず…。
今回こちらで診療していただいた結果、自分の症状を丁寧に的確に色々教えて下さり把握でき、ちゃんと治せるものだと知ってとても嬉しかったです。
私は骨盤が左右ズレれていた結果、足先までの痛みを発症していましたが、このズレを矯正すればちゃんとした生活が送れるとの事でした。
こんな風に自分の身体を知ることが出来て感謝しています!!
痛みが酷いなど悩んで他では分からなかった事が先生に相談すれば親切丁寧に説明してくださり、心強い整骨院だと思った時間でした。
※施術効果には個人差があります。
松戸市栄町西にお住まいの田中さん
菅院長のたしかな腕と人柄、自分の周りに同様の事がもし起こってしまった時は是非、当院をオススメしたいと思います。
松戸市岩瀬にお住まいの会社員Y・Iさん
以前は肩こりがひどく鎮痛剤が欠かせませんでしたが、通いはじめてからは薬のお世話になることもなくなりました。
〒271-0062
千葉県松戸市栄町4丁目204-3
JR北松戸駅から徒歩13分
JR松戸駅西口より日大歯科病院行きの京成バスで栄町3丁目バス停より徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ー |
月曜~土曜 9:00~12:00
15:00~20:00(土曜は18:00迄)
日曜・祭日
LINEの友だち追加後に、トーク上からご予約が可能です。
<友だち追加方法>
上記のQRコードを読み取るか、
ID:@zcr0408a で検索してください